お知らせ・新着情報

福岡工業大学 国際連携室の最新情報をお届けします。

2022年度国際プログラム説明会を下記日程にて開催いたします。本学の国際プログラムの他、グローバルスチューデントラウンジについてご紹介します。海外へ渡航できない日々が続いていますが、本学には国際交流やオンライン留学など、学内で海外の文化に触れる機会や英語学修の機会が沢山あります。
申し込み不要ですので、ぜひ奮ってご参加ください。

【2022年度国際プログラム説明会】
◆日時:2022年4月27日(水)・4月28日(木) いずれも16:20~17:00
    ※両日とも同一内容です。いずれかの日時にご参加ください。
◆会場:C棟1階グループ学習室
◆内容:オンライン留学・海外協定校派遣・長期留学・米国大学生とのVirtual交流など

国際プログラム説明会_2022前期_全学対象.jpg

2022年度より、本学学生の長期留学を応援するための「長期留学支援制度」を開始いたします。対象は、2022年度に6か月以上海外の大学または語学学校へ留学する本学の学部・大学院生です。応募する際には、募集要項を必ずご確認の上、応募ページよりご応募ください。皆さんのご応募をお待ちしております。
募集要項 (PDF)

応募ページ

longterm_study_image.jpg

グローバルスチューデントラウンジ(以下GSL)では、GSL活用促進を目的としたSNSアカウントを開設いたしました。GSLで開催される国際交流イベントや英語レッスンの発信と、各種留学プログラムの情報を随時発信しますので、ぜひフォローしてください。

インスタグラムはこちら (アカウント名: @fit_gsl)
ツイッターはこちら(アカウント名: @fit_gsl)

IMG_8355.JPG

国際連携室は、春季休暇中に2つのオンライン留学プログラムを実施しました。
初級・中級を対象とした「CPILSオンライン留学プログラム」には、2月7日(月)~3月8日(火)の4週間、9名の学生が参加しました。フィリピン・セブ島初の英語教育機関として実績のあるCPILS(Center for Premier International Language Studies)の経験豊富な講師陣が担任制によるマンツーマン指導を行い、四技能をバランスよく習得することを目的としたプログラムです。
また、中級・上級を対象とした「Brightureオンライン留学プログラム」には、2月14日(月)~3月4日(金)に4名、2月21日(月)~3月11日(金)に1名、計5名の学生が3週間の日程に参加しました。Brighture English Academyの日本人創業者が米Apple本社で管理職を務めた知見を基にデザインしたカリキュラムを科目別講師が提供することを特長としたプログラムです。
オンライン留学プログラムの参加をきっかけに、継続的な英語学習を通して、飛躍的に英語力を伸ばしている先輩学生も増えています。国際連携室では意欲をもって学び続ける学生の学習支援や補助金付きプログラム等の経済的支援に引き続き取り組んでいきます。

【Campus Mail】
2021-214_春季オンライン留学プログラム.jpg

国際連携室では、グローバルスチューデントラウンジ(GSL)で国際交流を推進するGSL学生メンバーを募集いたします。GSL学生メンバーは、グローバルスチューデントラウンジを拠点として、国際連携室の直轄で学内の国際交流イベントを企画する学生メンバーです。国際交流に興味のある学生の皆さんはぜひ奮ってご参加ください。

申込はこちら

名称未設定のデザイン.jpg

(企画会議の様子)
GSL学生メンバー_02.jpg GSL学生メンバー_01.jpg

 

bunen_2022.jpg

国際連携室では、『留学生文苑-和-』第2号 を刊行しました。
今回の第2号では、本学留学生14名の日本語作品を掲載しています。第Ⅰ部は作文・小論文、第Ⅱ部は散文・詩・川柳、第Ⅲ部は2021年度スピーチ大会発表者が内容を加筆・修正したものを寄稿してくれました。
未入国の7名をはじめ各自が研究の合間を縫って修正や再考を重ね、時間をかけて作品を仕上げました。

国際連携室では、これからも留学生の皆さんが、コミュニケーションツールとしての日本語を楽しんで学べるように支援していきたいと思います。なお、『留学生文苑 -和- 』 は国際連携室で閲覧することができます。

【Campus Mail】
Campus Mail_留学生文苑 和 .jpg

2021年度 第2回目の日本語能力試験が12月に行われ、本学の留学生がN1に4名、N2に2名、N4に1名合格しました。今回N1を受験した甘 昊冉(カン コウネン)さんは、179/180点中という高得点で合格しました。これは、N1受験者の上位0.5%以内にあたり、非常に高い日本語能力を有していることになります。
また、他の合格者も、研究の合間を縫って自律的に日本語学習に取り組んだ結果、今回の合格に繋がりました。
国際連携室では、日本語を学ぶ留学生が、各々の目標を達成できるよう、今後も学習支援をしていく予定です。

【Campus Mail】
Campus mail_JLPT.jpg

2月10日(木)、Global Student Lounge にて、本学の海外派遣プログラムやオンライン留学で連携実績のあるBrighture English Academy(フィリピン・セブ島)の現地スタッフとして勤務しておられた杉原健氏をゲストスピーカーにお迎えして、「グローバル座談会」を開催しました。
座談会では、杉原氏のライフストーリーと世界一周「39ヵ国+南極大陸の旅」の経験談から、「その土地の文化をリスペクトする気持ちをもって英語で通じ合う楽しさ」について幅広くお話頂きました。また、現職の英語コーチとしてのご経験から、英語学習のヒントや「その日その日を大切に今できることを習慣化して、愚直に一所懸命やることの大切さ」を語ってくださいました。
コロナ禍が長期化する中で海外留学を夢見る学生にとって、杉原氏の体験談を通して世界観が開け、今できる英語学習に励むマインドに刺激を受ける機会となったことを感謝致します。※本イベントはコロナ対策を徹底の上、開催しました。

グローバル座談会_1.jpg  グローバル座談会_2.jpg

【Campus Mail】
Campus Mail_グローバル座談会.jpg

2月10日(木)、杉原健氏をゲストスピーカーにお迎えして「グローバル座談会」を開催いたします。杉原氏は、本学の海外派遣プログラムやオンライン留学で本学と深い関わりがある、フィリピン・セブ島の語学学校・Brighture English Academyの現地スタッフとして勤務されていたご経験があり、本学学生もフィリピンで大変お世話になりました。
座談会では、自身が経験された世界一周39か国の旅についてや、英語コーチの視点から英語学習についてのアドバイスをいただく予定です。コロナが落ち着いたら海外へ飛び出したいと考えている方や、英語力を身につけたい方はぜひご参加ください。


【世界39か国を渡り歩いた杉原氏による「グローバル座談会」】
◆日程:2月10日(木)15:00~16:00
◆会場:グローバルスチューデントラウンジ(α棟2階)

☆杉原健氏プロフィール☆
世界一周39ヵ国旅行を経験し、フィリピン・セブ島では1年間「Brighture English Academy」の現地スタッフとして勤務。現在は日本国内にて英語コーチとして活躍中。語学検定では英検1級、TOIEC925点を獲得。
その他、精神保健福祉士(Mental Health Social Worker)の国家資格を有し、マインドフルネスメディテーションインストラクターの顔も持つ。

2022年1月20日(木)、2年ぶりに留学生日本語スピーチ大会を開催しました。10回目の開催となった今回は、徹底したコロナ対策のもと、中上級部門5名の留学生が競う大会となりました。留学生たちは各自の研究の合間を縫って、この日のために懸命に練習してきました。当日は多くの聴衆者を前に、自分の経験、思い、考え等を堂々と述べることができました。
国際連携室では、JLPT等の資格取得のための「読む」「聞く」だけでなく、「話す」「書く」ための日本語の指導にも力を入れています。これからも留学生の皆さんが、コミュニケーションツールとしての日本語を楽しんで学べるように支援してきたいと思います。

日本語スピーチ大会_02.jpg  日本語スピーチ大会_03.jpg  日本語スピーチ大会_04.jpg

日本語スピーチ大会_05.jpg  日本語スピーチ大会_06.jpg
 

【Campus Mail】
Campus Mail_留学生日本語スピーチ大会.jpg